【鷹隼販売】タカ・ハヤブサ各種予約受付開始_2025年9月9日
まだまだ暑い日が続きますが、時折秋の気配も。まもなく鷹ハヤブサのフリーフライト・ルアーパス・鷹狩にむけての調教を開始する時期となりました。
何度もお伝えしている通り、近年タカやハヤブサの流通数が非常に少なくなっております。これから入荷とお迎えラッシュが始まります。出遅れないよう。お探しの鷹やハヤブサがおりましたら早めのアクションお願いします。
お問い合わせ・ご予約はご来店か電話でお願いします。
TEL:082-569-6296(11-18時受付・水木定休)

⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
【目的に合った鷹隼選び】
鷹隼と一言で言っても、それぞれ大きさも異なり様々な特徴を備えています。オーナー様の目的に合わせて鷹隼を選ぶことが必要となります。
【ペットとして迎えたい】
- ノスリ系の鷹(ハリスホーク=モモアカノスリ・レッドテールホーク=アカオノスリ・ワシノスリなどの〇〇ノスリという名前の鷹)
- 小型ハヤブサ(チョウゲンボウ・アメリカチョウゲンボウ・ピグミーファルコン等)
- 中型ハヤブサ(なつきが格別のアプロマードファルコン・バーバリーファルコン等がオススメ)
【簡単にフリーフライトを楽しみたい】
- インプリントのハリスホーク_神経質でストイックな調教が必要なオオタカに比べて圧倒的に調教が楽で誰にでも飛ばせるようになる入門編の鷹です。ハリスホークが飛ばせてもオオタカは飛ばせない、逆にオオタカが飛ばせればハリスホークは難なく飛ばせると言われています。他、インプリントのノスリ系の鷹であれば比較的楽に飛ばせるようになるでしょう。
【本格的な鷹の調教に取り組みたい】
- ハリスホーク以外のノスリ_先にも書いた通りインプリントのハリスホークは簡単に飛ばせますが、もう一歩上を目指したい人は、なつきの弱いノスリ系の鷹を一から調教したり、力が半端ないレッドテールホーク・ワシノスリなどにチャレンジしてみるのもいいでしょう。
- オオタカ・ブラックスパロー等_ペットとしてなつきを期待したり、過剰に人前へ連れて歩いたりすることは向きません。据えるといってグローブに乗せていさせるまで、グローブに乗って餌を食べるまで、据えまわしといってグローブに乗せて歩き外の景色や出来事になれさせるまで、グローブに飛んでくるまで、段階を踏んで日々時間を取り、ストイックに鷹と向き合う時間が必要となります。その代わり、鷹をコントロールできるようになった時の喜びはひとしお。我がグローブに飛んできた際には、ハリスホークのふんわりした飛びとは異なり、そのスピードと力強い感触を手に感じることでしょう。
【ルアーパスをしてみたい】
- 中型ハヤブサ_ルアーパスはハヤブサに狩りをさせるための訓練の通過点であり大型ハヤブサにも行いますが、狩りまではしないがルアーパスでハヤブサを飛ばしたいという方は、初心者でもルアーでコントロールしやすい中型ハヤブサをお勧めします。ハヤブサにより飛び方も様々な特徴があるため、他者の動画などを見て選ぶのもよろしいですが、昨今中型ハヤブサ自体の流通数が少なく選ぶ余地がないかもしれません。入荷があった際は急いでゲットしてください。
【鷹狩・ハヤブサハンティングをしたい】
- 鷹全般_鷹狩の基本はオオタカです。キジなど大きな獲物を狙いたい人はメス、小回りの利くスピード感ある狩りを楽しみたい人はオス。ウサギなど哺乳類を狙いたい場合はレッドテールホーク、やんわり楽しみたい方はもちろんハリスホークでも可能です。ブラックスパローは執拗に獲物を追うという特徴があります。まずはオオタカから扱えるようになり、目的に応じていずれは他の鷹もしてみるとその違いが楽しめると思います。
- 大型ハヤブサ_中型でハンティングをすることも可能です。しかしながら獲物の大きさの限界があるので、どうせするなら大型がよいかと思います。鷹狩が獲物に向かって鷹をまっすぐ放つことに対し、ハヤブサでのハンティングは上空にハヤブサを放ち3次元を使ったダイナミックな動きが楽しめます。ハヤブサならではの獲物に向かって急降下するストゥープはハヤブサを扱う人だけが知るハンティングの醍醐味です。
※猟期は毎年11/15~2/15まで。春夏は換羽で羽や体を作り、秋から猟期に向かって調教を進め、猟期にどれだけ成果を出せるか取り組む。プラス可能な方は3月第一日曜日に開催されるフライトフェスタに出場してその年の調教の成果を競ったり、鷹隼オーナー同士で情報交換して終了といったスケジュールです。
【害鳥駆除・排除をしたい】
- ハリスホーク_少し前から、所有の工場や畑でハトやカラスなどの害鳥に悩まされており、鷹を迎えて追い払いをしたいという目的での購入が増えました。当店で害鳥駆除の依頼を承っていますが、諸経費をふまえて見積を出すとどうしても経費がかさんでしまうため、状況が許すなら鷹を迎えてしまって自身で追い払いを行う方が安く行えます。中にはそれを仕事としてみたいという方もおられます。当店で鷹を購入していただいた方には、追い払いのやり方はもちろんのこと、害鳥駆除を仕事として取り組む際のやり方や必要事項についても教えることができますので、お気軽にお申し出ください。
【調教済と未調教の違いについて】
調教済だったらすぐに飛ばせるのかという質問を受けることがありますが、まず調教代が加算されるため10万ほど高くなります。
経験者で今すぐ使う必要があるという方には向いていますが、初心者の方は、まずは自分自身が鷹の扱いに慣れ、フライトに適したウェイトを知る必要があります。調教済であっても、今日連れて帰ってすぐフリーフライトができるという意味ではありません。
ハリスホークに関しては、未調教であっても初心者の方がつまづきやすい据え(グローブに乗せて居させること)までは当店で躾けてあります。そのため最初から挫折することなくスムーズに訓練を開始できます。
当店から購入していただいた方には、実践に基づいたアドバイスを無料でしています。県外の方もラインや動画で指導可能です。セオリー通りにやればだれでもできるようになります。安心してお迎えください。

⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
現在 販売中の鷹
NEW★ハリスホーク♂
2025年6月生まれ・国内ブリード・未調教
販売価格:38万
まだ若く甘えん坊な一面やアヒル寝する姿が可愛いハリスホーク♂。初心者でも扱いやすい国内ブリード・インプリントのハリスホークは今季ラスト1羽です。
フリーフライトや鷹狩はやる予定がないという方にも、ペットに向いています。またハリスホークについては、未調教であっても、初心者の方がつまづきやすい据え(グローブに乗せていさせること)までは当店で躾けてあるので、すぐに訓練に入れます。女性や高齢の方、お子様もフリーフライトや飼育に参加されたい方は、体のコンパクトなオスが向いています。もちろん調教すれば鷹狩も可能です。小回りを利かせたフライトが楽しめます。

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
NEW★ハリスホーク♀
2025年3月生まれ・海外ブリード
※フリーフライト調教済み
販売価格:48万税込
※育雛ルームにいます。要電話予約。TEL082-569-6296
まだ1歳に満たない若ですが、現時点でフリーフライトができる段階まで調教してあります。当店の鷹匠が正しく調教したため、グローブに据えた際の立ち姿が非常に美しく、変な癖がなく、キチっとしたフライトに仕上がっています。通常当店で販売している黒めブラウンのハリスホークより赤目・赤い羽根気味でレア感を感じます。

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
グレーオオタカ♂
2024年生まれ・海外ブリード
※フリーフライト・狩猟ともに調教済み
販売価格:75万(商談中)

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
現在 販売中のハヤブサ
NEW★バーバリーファルコン♀
2021年生まれ・国内ブリード・W780・未調教
販売価格:60万 →
大特価:40万税込
※育雛ルームにいます。要電話予約。TEL082-569-6296
国際希少動物に指定されており、非常に希少なハヤブサです。
分類は中型ハヤブサの中でも大きめの中型、狩りにも有利なメスです。とても人なれしていてグローブを差し出すと自分からすっと乗ります。種類的な特徴としてもアプロマードファルコンと並んでよく人になつき、ペットとしてもお勧めできるハヤブサです。
過去、相当数の猛禽類を扱ってきましたが、バーバリーの羽はその1枚1枚が非常に美しいカラーをしており、感動すら覚えたのは久しぶりになります。
◆国際希少動物登録番号210-003592
◆登録年月日2021年6月9日
◆期限満了日2026年6月9日
◆出生国日本繁殖個体
◆2021年4月24日生まれ
◆性別雌

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
NEW☆アメリカチョウゲンボウ♂
2025年7月生まれ・国内ブリード
販売価格:29万
親指にちょこんと乗るサイズの小さなハヤブサ。屋外でのフライトには向かず、ペット用のハヤブサとなります。翼と頭にグレーが入って華やかなカラーなのがオスの特徴。
まだ頭にツクツクの雛毛が残り、甘えてピィピィ鳴くのがとっても愛らしいという言葉がぴったりの子です。ハヤブサはよく懐きます。ぜひ小さいうちに連れて帰り、べたべたに育ててください♡

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
チョウゲンボウ♀
2024年10月生まれ・海外ブリード
販売価格:29万
非常に落ち着いた女の子でよく慣れています♡アメリカチョウゲンボウよりチョウゲンボウの方が少し体が大きい、ペットに最適な小型ハヤブサです。チョウゲンボウでの屋外でのフライトは、野生の猛禽類に襲われたり、ウェイトを落とす加減が難しく通常おすすめはしませんが、この子は体が大きめの個体で食に貪欲なので、小さいハヤブサで挑戦してみたいという方がいるならぜひ一度会いに来てほしいと思います。

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
現在 取寄可能 or この後入国予定の鷹隼
シロオオタカ
鷹オーナーがいずれはパートナーに欲しい、鷹の最高峰 白いオオタカ。

グレーオオタカ

オオタカ
鷹狩でパートナーとする基本はオオタカ。ハリスホークほど簡単ではなく、ストイックな日々の向き合いが必要。その分、コントロールできるようになった時の喜びはひとしお。

レッドテールホーク
鷹界のギャング。狩猟本能が高く力強くて一筋縄ではいきません。ウサギなどの哺乳類などを捕獲するのに最適なパワーのある鷹です。見た目も美しい。

セアカノスリ
ハリスホーク同様穏やかな性格でペットにも向いています。

ワシノスリ
ノスリ系の中では最大級の大きさです。その立派な体格と大人になるとグレーになる美しい羽色。ノスリを極めたい人の憧れでもあります。

ジアセーカーハヤブサ
ハヤブサ界の最高峰・アラブでは王様が持つレベルの真っ白なジアファルコンに丈夫なセイカーハヤブサの血を混ぜてよりハイレベルに仕上げています。他ジアバーバリー・ジアペレなど各種ハイブリッドを販売中。在籍状況は都度お問い合わせください。

ラナーハヤブサ
何年ぶりの入荷でしょうか。なかなか中型ハヤブサの入荷がありませんでした。初心者がルアーパスをはじめるのに最適な小さめの中型ハヤブサです。フライトフェスタの当店のラナーの飛びを見ていただけるとわかると思いますが、小回りが利き、優雅で力強い舞いが特徴です。とにかく久しぶりの入荷です。ルアーパスを始めたい人は見逃さないで。もう入国してます!

※在籍状況は常に変動します。ここに記載した種類はほんの一部であり、他にも取り寄せ可能・入荷の可能性のある個体があります。お気軽にお問合せください。
※すぐに取り寄せ・お渡しできる鷹隼は電話でお問い合わせをいただいた際に在籍状況を確認の上、価格をお伝えします。
※これから入国する予定の鷹隼については入国後に価格が決定しますが、昨今流通数が少なく完売までがあっという間です。事前にご来店か電話でご予約をお願いします。
オウルドベースから鷹隼をお迎えしていただいた方には、お渡し時の飼育・調教方法の指導はもちろんのこと、お迎え後のご相談にも個別に無料でアドバイスしています。県外の方もラインや動画で指導が可能です。
当店ではフライトショー・害鳥駆除・鷹狩を実際に行っております。そして数多くの鷹隼の調教を手掛けており、毎年、猛禽類の訓練の成果を競うフライトフェスタでいくつもの入賞個体・チャンピオン個体を輩出しています。
ネットのにわか知識でも鷹隼の調教について話しながら販売することはできますが、理屈通りにはいかないのが生き物の難しさ。実際に鷹隼と真剣に向き合い、地道に調教し、失敗もし、結果を出しているからこそできるアドバイスが当店にはあります。
セオリー通りにやればどなたでも飛ばせるようになりますので、安心してお迎えください。

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚


⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
【鷹隼の調教解説】YouTube オウルドベースチャンネル
YouTubeに鷹・ハヤブサの調教解説動画やフライトフェスタの結果についてアップしています。チャンネル登録お願いします。
⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
⋛⋋( ‘Θ’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚ ⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚
お問い合わせは、ご来店か電話でお願いします。
TEL:082-569-6296(受付11-18時、水木定休)
※お支払いは現金またはクレジットカード払い。提示の大特価はギリギリの価格でご案内しておりますため、現金払いの価格とさせていただきます。クレジットカード払いをご希望の方は、別途お問い合わせください。
※対面販売が義務付けられているため、お客様が当店に足を運ぶ必要がありますので、広島まで来ることが可能な方、当店でご購入をお考えの方はご相談ください。
西日本随一、取扱多数・経験値高・高品質・低価格のオウルドベース猛禽屋西日本で、たくさんの鷹、ハヤブサ、フクロウ、ミミズクたちがお迎えお待ちしてます。
↓インスタグラム☆リール動画にバードスタッフや販売中の猛禽類の様子をたくさん載せてます。ご購入の参考になるかと♡インスタのフォローお願いします♪

※一旦入場料(1,980円/1名)をお支払いいただき、生体を購入していただいたら入場料分は返金する形をとっております。
※お問合せはお電話でお願いします。お気軽にご相談ください。
TEL:082-569-6296(受付11~18時、水木定休)
オウルドベースからフクロウを迎える7つのメリット
◇中四国地方で唯一!猛禽類専門店ゆえの品揃え
国内最大級のブリーダーとの太いパイプにより、ほぼ全ての種類のフクロウ・鷹・ハヤブサのお取り寄せが可能です。そしてすべてのお店がこれほど小さな雛を扱えるわけではなく、鷹隼の調教に取り組んでいるわけでもありません。これらを含む幅広い専門知識に加え、自身のスタートもフクロウ飼いからという飼い主様の気持ちを理解した上での販売が皆様に喜ばれています。
◇可能な限り抑えた価格
広島や西日本でフクロウ飼いさん仲間を増やしたい!という思いを胸に、できるだけお求めやすい価格でご提供できるよう日々尽力しております。根切られても対応できません。なぜなら価格交渉にお応えできないほどはじめからギリギリの価格をつけています。良心的!
◇お迎え後も全力でバックアップ!
飼育相談や健康チェック、鷹隼のフライト訓練指導など、手厚く対応させていただきます。ブリーダー元での下積み期間、鷹・隼の調教修行を経て、年間何百羽に及ぶケースに基づく豊富な経験と知識を持ってアドバイスすることが可能です。
◇爪切り・ペットホテルなど、アフターサービスが万全
猛禽類は定期的に爪・嘴カットや繋留具の交換が必要になってきます。爪切りは3ヵ月に1度くらいが目安です。猛禽類をお迎えしても旅行に行けます。飼い主様不在の間、心を込めてお預りします。基本的には他店で購入した猛禽類の店内受け入れはしておりません。
◇餌の優先販売
猛禽類の餌は加工品ではないため季節により品薄になることがあります。そういった際も必要数を確保し、オウルドベースファミリーに優先的に供給しています。
◇独自の育雛方法を用いたインプリント個体の販売
未来の飼い主様の元で暮らすことを常に念頭に置き、早くて生後5日、刷り込みの入る雛の時期から人が大好きになるように一羽一羽大切に育てています。ブリーダー元での経験を活かしつつ、独自の育雛方法を用いて育てたオウルドベースブランドのインプリント個体を多く販売しています。
◇フクロウカフェへの入店無料
メンテナンスや餌の購入でご来店の際は、入場料無しで店内を自由に見ていただくことができます。つまり、新しいフクロウの雛や動物の入荷を随時無料でご覧いただけます。フクロウ好きにはたまりません♪ぜひご利用ください。
※お問合せはお電話でお願いします。お気軽にご相談ください。
TEL:082-569-6296(受付11~18時、水木定休)
笑顔と幸せを運んでくれるフクロウと暮らそう!
* ✯。.:(⁎′ꃪ‵)˞ᵋᵌ* ✯。.:ϵ( ‘◇’ )϶:.。✯*⋋(‘Θ’◍)⋌ :.。✯*
広島県・山口県・岡山県・鳥取県・島根県の中国地方、高知県・徳島県・愛媛県・香川県の四国地方、福岡県・大分県・宮崎県・鹿児島県・熊本県・長崎県・佐賀県の九州地方、大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山など関西地方でフクロウ・鷹・隼の専門店、ヨウム・コンゴウインコ・ガマグチヨタカ等の大型インコ、ハリネズミ・リチャードソンジリスの販売店(ペットショップ)、及び人気のハリネズミのカフェ・フクロウカフェ・鳥カフェ・インコカフェ・爬虫類カフェなどのアニマルカフェ・動物カフェ・室内動物園・ふれあい動物園をお探しなら、ゆっくりできる場所として定評の雨でも遊ぶことができる癒しのリラックススポット、広島フクロウカフェ オウルドベースへ。原爆ドーム・平和記念公園・八丁堀から徒歩10分、並木通り・本通りパルコすぐ、袋町にあるフクロウカフェ兼アニマルカフェです。ぜひ宮島・広島観光のついでやデートに。


