営業時間のご案内
フクロウカフェ オウルドベース広島店は、30羽前後のフクロウ・鷹・ハヤブサと直接ふれあい、エサやり体験や手に乗せて記念撮影などができます。愛らしいフクロウたちと癒しの時間を心行くまでお楽しみくださいませ。
ハリネズミ触れ合いも始め、広島初の『ふくろうとハリネズミ☆カフェ』となりました。はりねずみファンの方もご来店お待ちしております。
他、フクロウ・鷹・隼などの猛禽類、ハリネズミ等のエキゾチックアニマル、希少鳥類・大型インコ等、爬虫類の生体販売もしています。
営業時間
11:00~18:00(最終受付17:00まで)
※予約なしでも入場できます。お好きな時間にお越しください。
定休日
水・木
料金システム
入場料
お一人様: 1,980円(税込)
平日:フリータイム(11時~最終受付時間までの間、何時間いてもOK!)
土日祭日:1時間制
※当店はお子様の割引はございません。入場される人数分ご用意ください。
写真撮影はフラッシュをOFFにしてご自由にどうぞ。
フクロウたちのストレス軽減のため、自由に触れ合うことはご遠慮いただいております。代わりに、鳥か小動物の中からお気に入りの1羽または1匹を手に乗せて触れ合うことができます。
※スタッフが順番にご案内します。
※小動物は完売で不在の場合もあります。ご入店前に受付でご確認ください。
フリードリンク付き。入場後、機械からご自由にお飲みいただけます。
※当店は、飲食店ではありません。
オプション料金
餌やり体験:330円(税込)
手乗り・触れ合い体験 / 1羽または1匹:無料
上記1羽(匹)以外に追加で触れ合いたい場合:550円(税込)/ 1羽(匹)
入店制限
酒気を帯びてのご入店はできません。
小学生(含む)以下のお子様は、目の届く範囲として、大人1名に対し子供2名までと制限させていただきます。幼児・低学年児は大人が必ず行動を共にしてください。フクロウのストレスになる行為への注意には従ってください。
悪ふざけや度胸試しのご入店はお断りします。
交通情報
住所
〒730-0036 広島県広島市中区袋町1-33 沖田ビル4F
アクセス
広島電鉄本線 八丁堀駅 徒歩5分
アストラムライン 本通駅 徒歩7分
広島電鉄本線 立町駅 徒歩5分
地図
広島パルコからロータリーをはさんだ斜め向かい『WE GO』さんの角を入ってすぐ、昭和レトロな看板が目印の『薄利多売半兵衛』さんと同じビルの4Fです。
広島県・山口県・岡山県・鳥取県・島根県の中国地方、高知県・徳島県・愛媛県・香川県の四国地方、福岡県・大分県・宮崎県・鹿児島県・熊本県・長崎県・佐賀県の九州地方、大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山など関西地方でフクロウ・鷹・隼の専門店、ヨウム・コンゴウインコ等の大型インコ、オオハシ・ガマグチヨタカ等の希少鳥類、ハリネズミ・ミーアキャット・チンチラ等のエキゾチックアニマル、トカゲ・蛇・リクガメ等の爬虫類の販売店(ペットショップ)、及び六本木・原宿でも人気のハリネズミのカフェ・フクロウカフェ・鳥カフェ・インコカフェ・爬虫類カフェ・チンチラカフェなどのアニマルカフェ・動物カフェ・ふれあいカフェをお探しなら、ゆっくりまったりできる場所として定評の雨でも遊ぶことができる癒しのリラックススポット、広島フクロウカフェ オウルドベースへ。原爆ドーム・平和記念公園・八丁堀から徒歩10分、並木通り・本通りパルコすぐ、宮島より便利、袋町にあるフクロウカフェ兼アニマルカフェです。ぜひ観光・デート・遊ぶ場所としてご利用くださいませ。
フクロウカフェの楽しみ方
入店したら
- 店員の説明を聞いてください。
- まずはフクロウカフェの過ごし方や、フクロウ達とのふれあい方等の説明があります。
- お荷物・上着などは入り口横の棚へ。
- 貴重品は各自お持ちください。ふれあいルームへの大きな荷物や傘の持ち込みはできません。盗難・破損等の責任は負いかねますので、予め高価な物は持ち込まれないようお願いします。
- 消毒
- 入店の前に手の消毒をお願いします。
フクロウの乗せ方
フクロウのストレス軽減のため自由に触れ合うことは出来ませんが、代わりにお気に入りの1羽を手に乗せて触れ合うことが出来ます。
店員が乗せ降ろしをします。
必ずグローブを着用して、グローブの上にだけ乗せることができます。
フクロウの撫で方
毛並み(羽)に沿って優しくなでてください。
ご飯のあげ方
エサやり体験は有料です。入店時にお申込みください。
お肉をピンセットでつまんで、口元に持っていきます。
対象外のフクロウ・鷹・ハヤブサにはあげることはできません。
写真撮影
フラッシュはOFFにしてください。
店内でのルールや注意事項
ルール
人に育てられたフクロウたちは物静かで心優しく、人が思う以上に物事を感じとっています。
当フクロウカフェは、そんなフクロウたちの愛くるしい仕草や表情を愛で、触れ合い、癒しをもらう場ですので、フクロウたちに尊厳を持って接していただけますようお願いいたします。
フクロウたちが落ち着かなくなり人を嫌いになるなどその後の営業に差し支える、フクロウに怪我を負わせる恐れがある、他のお客様の癒しの妨げになると判断した場合は、途中でも退店していただきます。
人も鳥もハッピーになれる癒しのフクロウカフェでありたいと考えておりますので、ご協力の程お願いいたします。
以下のルール、店員の注意に従っていただけない場合は退店していただきます。
- 写真撮影の際は、フラッシュをOFFにしてください。
- 大声で騒いだり、大きな音を立てないでください。
- フクロウの羽を抜く、羽を逆立てて触る、押し付けるなど、フクロウが嫌がる行為はおやめください。左右前後に逃げる場合は嫌がっているサインなので、執拗に追い回さないで下さい。
- わざと噛ませて度胸試しをしたり、手をぐるぐる回して挑発するなど、悪ふざけのためのご来店はご遠慮ください。
- 店員の許可なく、フクロウを手などに乗せないでください。
- 他のお客様にむやみに話しかけるなど、ナンパ行為は行わないでください。
- お酒に酔われて足元がおぼつかない、店員の説明が理解できない方はお断りします。
- 小学生(含む)以下のお子様は保護者同伴(大人1人につき、子供2人まで)で目を離さないでください。音の鳴るおもちゃ、サンダルはご遠慮ください。
- 店内は走り回らないでください。
免責事項
- フクロウはふんのしつけができませんので、衣服などが汚れる場合がございます。
- 爪やくちばしは丸めてはいますが、むやみに顔などを近づけると怪我をする恐れがございます
お気軽にお問い合わせください。混雑時は電話に出られない場合がございます。予めご了承ください。082-569-6296営業時間 11:00-18:00 [ 最終受付 17:00 ]
お問い合わせはこちらから